午前中は写真教室。
テーマは光のとらえ方でした。
↑
背景は明るい庭。
どうしたら顔が真っ黒になってしまわないでしょうか?
いろんな方法で撮ってはスクリーンに映して、
比べました。
午後、ひとつめの撮影先は土田毛織さん。
長い長い間ご夫婦で布を織ってこられた工場です。
積もった埃にその年月を感じます。
ところ狭しと並んだ織機の間を器用に動き回る奥さん。
今は数少ないこの織機でしか織れない布があって
休みなしに動かしているそうです。
大事にシャッターを切ります。
次に向かったのは平山表具店さん。
よく手入れされた道具たちがきれいに並んでいます。
ご自分でつくった引き出しや
筆をかけるフック。
巻物が並ぶ棚。
いたるところに工夫が見つかりそうです。
のりをつけた紙を
ぴたっと貼っていく様子にみんな釘付けでした。
ふすまも掛け軸も、
何十年と使うものです。
それだけ先のことを考えて仕事してらっしゃるそうです。
見せてもらったのは染み抜きの薬を試した紙。
何年もたったものをとり出して
確かめるんだそうです。
この部屋のすみずみにある、財産です。
土田さん、平山さん、貴重な体験を
ありがとうございました。
次回は今年はじめての「見せ合い会」
いよいよ、みんなが撮った写真が見れる日です。
またその様子も、報告しますね。
父の日のカードづくりでした。
二つ折りのカードに切り目を入れて
絵が飛び出してくる仕掛けカードです。
ジャバラづくりに夢中です。
お父さんの絵。
最後には
こんなのができた!
と自慢げにみせてくれました。
どれもその子らしさがいっぱいで
お父さん、ぜったい喜びます。
vo/7、おとなコースでは
絵を描く材料がいくつか用意されていました。
花瓶に入った竹。
アジサイの造花。
デッサンで明暗をつける練習の紙。
それぞれ好きなものを選びます。
どんなものが描きたいですか?
〇〇なところがいいですね。。
どんな画材を使ってみたいですか?
と
生徒さんそれぞれの特徴だったり
興味だったりに合わせて
内容が膨らみます。
生徒さんの現代アートの話しも
聞くことができました。
こんどは、つくる。の庭を描きたいねって
話しています。
次回からは「おとなコース」ではなくて
「一般コース」になります。
小学生高学年からおとなまで、
どんな方が来て、どんな教室になるでしょうか。。
8月23日(火)、お楽しみに。
- vol.8 【こどもコース】 ストロー工作をしよう -
ストローを切ったりテープで張ったりして、
自由にアート作品をつくろう!
日時: 6/28 (火) 16:15~17:45 1時間半を予定
定員: こども10名まで (同伴の親御様は含みません)
持ち物: ハサミ・セロテープ・汚れてもいい格好
※風情あふれる昔ながらの木造民家での教室です。
夏場は虫が出やすいので虫よけ対策もしてきてね!
........................................................
- vol.9 【一般コース】 誰でも上手になれる!
初心者向けのやさしい絵画教室 -
絵が上手に描けるようなれば、自然と楽しくなれます。
描くのが楽しくなれば、練習も自然と楽しくなれます。
練習が増えれば、ますます上手になって
絵を描くのがもっと好きになれます。
多くの人に絵を描くことを楽しんでもらいたいと願い
はじめての方にもやさしく丁寧にお教えいたします。
まずは身近な人に『上手だね!すごいね!』と
褒めてもらえるよう絵が描けるよう
一緒に頑張りましょう。
日時: 6/28(火)、7/12(火)、7/26(火)、
8/23(火)、8/30(火)
18:15~19:15 1時間を予定
※上記期間は無料体験期間としています。
定員: 小学生高学年からおとなの方まで 5名程までを予定
持ち物: 鉛筆・消しゴム(練り消しゴムもあると望ましい)・スケッチブック
内容:決まりきったカリキュラムはありません。
鉛筆デッサンを中心に基礎から行い、
各々の希望・適性に合わせて
絵を描く対象を決めていきます。手慣れてきたら、
水彩・パステル・油絵などの画材の使い方を覚えていき
楽しみながら絵を描いていただきたく考えています。
※風情あふれる昔ながらの木造民家での教室です。
夏場は虫が出やすいので虫よけ対策もしてきてください。
........................................................
お申し込み方法: 氏名 年齢 住所 参加人数 連絡先をご連絡下さい。
TEL 090-4196-1537 講師のウメヅ直通
0586-82-6582 岩間宛まで
メール s.umezu.jp@gmail.com もしくは
info@m28e-tsukuru.jp
FAX 050-3737-4637
梅津 諭(うめづ さとし)
1981年 愛知県一宮市に生まれ。
1997年 一宮市立今伊勢中学校卒業。
2000年 愛知県立起工業高等学校デザイン学科卒業。
2004年 名古屋芸術大学美術学部絵画科卒業。
2004年 一般企業にて社会人生活を経験。
2007年 (有)プレジャー企画「お絵かき隊」所属。
イラストレーター・似顔絵描きとして活動
2011年 絵画教室アトリエフープ 主宰
絵を描くこと・モノを作ることを通じて「楽しみ」「やりがい」 「生きがい」を見つけ、
その喜びをみんなで分かち合えるふれあい の輪を作りたい、
その想いから2011年4月から「つく る。」にて絵画教室を行っております。
★教室のホームページとブログが出来ました。ぜひ見てね!
一宮の絵画教室 アトリエ・フープ http://atelierhoop.web.fc2.com/
フープ・ブログ http://www.mng.ameba.jp/blog/
講師のブログ http://umeponman.blog90.fc2.com/
(すこし堅苦しいですがよかったらどうぞ)
次回の教室は7月12日(火)開催!お楽しみに。
次回「つくる。マーケット」の開催日が決まりました。
10月23日(日)です。
今年は8月の開催を後らせることになりました。
秋の「つくる。マーケット」、お楽しみに!
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
職人がプライドを持って建てた古民家と
のこぎり屋根の織物工場跡を利用して、
モノづくり・イベントを行っています。
このHACOで出会い 、
このHACOで考え 、
このHACOでつくり、
このHACOで生まれ 、
このHACOから発信し、
このHACOで終わる 。
つくる。 = つくる + 。
終わりがあればカナラズ始まりがある。
[ 本物と感じられるものを共につくり、
発信していくこと ]
が私たちのコンセプトです。
.......................................
お問い合わせ先:
つくる。
email: info@m28e-tsukuru.jp
tel: 0586-82-6582
fax: 0586-82-6583
.......................................