募集期間:8月1日(金)から 締切:8月22日(金)まで
出展要項
ブースについて
● 募集数:約 45 ブース
見取り図はこちらをクリックしてください→
● 古民家: 1 階 20ブース [ およそ 120 ㎝× 180 ㎝ 板間または畳 ]、 2 階 8ブース [ およそ 180cm x 180cm ](畳を傷つけるようなものは直接置かないようにお願いいたします。) 、
ノコギリ工場: 13ブース [ およそ 180 ㎝× 180 ㎝ 土足可能な板 ]、
外: 4ブース (テントは各自ご用意ください。)
● ご出展のブースは恐れ入りますが、こちらで決めさせていただきます。
日本家屋・ノコギリ工場・外のご希望は承りますが、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
写真をご参考にしてください→ **
● どうしてもこの場所がよい(例えば、1階の入り口付近)という場合は有料で対応させていただきます。
出店料+500円とさせていただきます。
● ブースの場所については決まり次第、ホームページ等で発表いたします。
出展料について
● 出展料: 2,000 円 当日朝受付時にお支払い。
● キャンセルされる場合は10月12日(日)までにご連絡ください。
それ以降にキャンセルされる場合はキャンセル料をいただきます。
駐車場について
● 駐車場の台数が限られております。1ブース 1台でお願いいたします。
● お客様の臨時駐車場については後日お知らせさせていただきます。
混雑しますので公共交通機関を使われることをおすすめします。
お店のPRについて
● 「つくる。」ホームページ等のWEB上のPR:
お店の名前と共に応募時にいただいた写真を一枚、またはお店のURLを公表させていただきます。
● 壁などへの貼紙:
古民家の入り口付近に貼紙用の板を用意します。それ以外はスタッフに許可をもらってください。
ノコギリ工場はテープでご自由に貼ってください。帰りには必ずはがしていってください。
● マーケットの告知用にポストカードを郵送させていただきます。ご希望の枚数をお知らせください。
<出展申し込み方法>
募集期間:8月1日(金)から 締切:8月22日(金)まで
以下をメールまたはFAXでお知らせください。
1から7までは必ず書いてお申し込みください。
メール info@m28e-tsukuru.jp
FAX 0586-82-6583
1 出展名/グループ名(ふりがな)
2 代表者名
3 郵便番号・ご住所・連絡のとれる電話番号
4 出展内容
5 ブース場所希望 ( 古民家内 ・ ノコギリ工場内 ・ 外 )
6 告知用ポストカードのご希望枚数
7 商品の写真
(Webやポストカードでの告知に使わせていただく場合がありますのでご了承ください。)
8 お持ちの方はホームページ、ブログ等のURL
(つくる。ホームページよりリンクさせていただきます。)
※ お申し込み多数の場合は選考とさせていただきます。
結果は 8月31日(日) までに 当ホームページ上にて発表いたします。
<お問い合わせ>
メール info@m28e-tsukuru.jp
TEL 0586-82-6582 ( 古川 )
日時: 2014年10月26日(日) 10:30~16:00
古民家でのクラフトマーケット。
縁側でまったりゆったりおしゃべりはいかがでしょうか?
小さなお子様向けのキッズルームもあります。
ご家族・ご友人・彼氏彼女と一緒に遊びにお越しくださいませ
出展者募集のお知らせ
申し込み開始:8月1日(金) 締切:8月22日(金)まで
出展の要項等 詳しくは今月中にお知らせいたします。
つくる。マーケット とは
出店者さんを募集して、それぞれ自慢のハンドメイド作品・野菜・癒されるマッサージ・お勧めしたい品を持ち寄り、
「つくる。」の古民家とノコギリ屋根工場で販売するイベントです。
春・秋の年2回。
雨天の場合も開催します。
終了後に出展者さんと関係者で簡単な交流会を行っております。
「つくる。マーケット」のコンセプト。
それは 「ここで出会える」 です。
お客様には素敵なモノ・ライフスタイル・出展者さんに出会っていただきたい、
出展者さんには新たなお客様や出展者様同士と様々な出会いをここで見つけてほしい、
という願いをこめて、このコンセプトにしました。
楽しくて、人と人の心が通う 「つくる。マーケット」 にしていきたいと思っています。
・過去情報
http://m28e.blog.shinobi.jp/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%80%82%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
夏期にご好評頂いています「夏休み寺子屋教室」が今年も行う運びとなりました。夏休み期間のうち20日ほどを寺子屋としてOPENします。素敵な雰囲気の古民家の中、勉強や遊び、思い出づくりや、普段学校や家庭では出来ない特別なレクリエーション体験の場として、皆様のお役に立てたらと考えています。
スケジュールの大枠として午前は勉強、午後はレクリエーション&フリータイムとしてご用意の予定。レクリエーションは映画の視聴会・プール・かき氷・花火大会・スイカ割り・各種専門家を招いてのものづくりのワークショップなど、日替わりで予定しております。
ご参加頂ける人:
参加費:
持ち物:
会場:
関連の最新情報はFacebookページより: https://www.facebook.com/pages/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B/216026561892742?ref_type=bookmark
申し込みFAX: 052-308-3340
会場問い合わせ先: 0586-82-6582
※ お客様から頂いたQ&Aです!
写真は、昨年のワンシーン。古民家の下でみんなでのびのび、楽しく過ごしませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!
関連の最新情報はFacebookページより: https://www.facebook.com/pages/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B/216026561892742?ref_type=bookmark
申し込みFAX: 052-308-3340
難しい話は後回しで、実技の為の時間をたくさん設けた楽しく実践派の講習会です。イラスト制作にともない「絵を描く技能」「パソコンの技能」「仕事のやり方」も学べます。
・はじめはゲーム感覚から始まり、プロの仕事を学べる講座になります。10歳以上のお子様からご年配の方まで幅広く対応致します。
・学校の授業では行き届かない部分や、その後に求められる「仕事として通用させる為」のアドバイスに対応します。
・本気で取り組みスキルを得れば、副業化・独立も可能。老後の趣味としても楽しめますし、社会人・主婦の自己投資としても有益です。
・参考書やWEBなどの独学では立ち往生をする事も多いと思います。プロに直接聞くのが早いです。
・パソコンはMac、ソフトは主にPhotoshopを使用。
・使用するマシンは教室で貸し出します。自前でご用意して頂いてもOKです。
講座名 : 誰でも出来る!プロによるMACを使った「イラスト制作」
日にち : 5/17(土)
※要予約。ご都合の着く時間帯での個別でのレッスンも承りますので、都度ご相談下さい。
時間 : 午前の部 9時〜12時 3時間 / 午後の部 13時30分〜16時30分 3時間
参加費 : 4000円 / 一部につき
持ち物 : 筆記用具・ノート
対象 : 10歳以上
定員 : 1名(マシンが準備次第、3名程度までのグループレッスンで予定)
講師 : 梅津 諭 (うめづ さとし)
略歴 : 1981年生。愛知県立起工業デザイン科卒。名古屋芸術大学美術学部絵画科卒。「絵」をテーマに人生における様々な楽しみをお届けすることをモットーに活動中のプロの絵描き。「つくる。絵画教室」主宰。アートギャラリー「ペリギャラ」オーナー。今回、婚礼商品制作とメディア向けのイラスト制作で培った経験を元に指導致します。2012年ART-Meterアワードにて年間販売1位。2014年ISCA名古屋(似顔絵の世界大会)にて総合部門と作品部門でW受賞。CBC「まちイチ」、地域密着型情報誌「くれよん」巻頭特集、ICC(一宮ケーブルテレビ)「いちこれ」、MID-FM「クリエーターズカフェ」等、多数。
問い合わせ先 : 090-8185-0661(うめづ)
URL : http://www.peli-galle.com/#!MAC-/c1ul5/4A4F1ECC-4937-4034-961A-4EC906263FDB
こんばんは。みなさま、いつもお世話になっております。
スタッフ兼、絵画教室講師の梅津(うめづ)です。
絵を描くことから生まれる『ふれあいの輪』を築く場として始めた絵画教室、ここ「つくる。」と関わらせて頂き始まりました。お陰様で教室設立4年目となります。明日よりおとな昼夜・こどもクラス、新体制でスタート致します。今年もよろしくお願い致します。
・ご連絡
1 屋号の変更(2014.03)
あとりえ・ふーぷ名義は廃止 → つくる。絵画教室とします。
2 『 つくる。絵画教室 』スタッフを増員いたします(2014.03)
梅津諭に加えて、岩田真由子、運営管理として大楠留洋の3名となります。今後ともよろしくお願い致します。
3 年間の予定日程は下記よりご確認下さい。
http://www.peli-galle.com/#!tkr/c183y
教室の詳細について http://www.peli-galle.com/#!atm/c1j4o
スタッフについて http://www.peli-galle.com/#!atm-int/c2r5
アクセスについて http://www.peli-galle.com/#!atm-access/c1tdq
教室の生徒さんの枠はまだ余裕があり、引き続き募集しております。
ご参加ご連絡お待ちしております。
【お問い合わせ先】 TEL 090-8185-0661(ウメヅ宛)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
職人がプライドを持って建てた古民家と
のこぎり屋根の織物工場跡を利用して、
モノづくり・イベントを行っています。
このHACOで出会い 、
このHACOで考え 、
このHACOでつくり、
このHACOで生まれ 、
このHACOから発信し、
このHACOで終わる 。
つくる。 = つくる + 。
終わりがあればカナラズ始まりがある。
[ 本物と感じられるものを共につくり、
発信していくこと ]
が私たちのコンセプトです。
.......................................
お問い合わせ先:
つくる。
email: info@m28e-tsukuru.jp
tel: 0586-82-6582
fax: 0586-82-6583
.......................................