忍者ブログ
「つくる。」ひと、あつまれ!!!                                                                                                                                  m28e☆エム・ニジュウハチ・イーが愛知県から発信するモノづくりスペース ○○○○○○○○○○  Rental Rooms and Space for Creators                                                             古民家を利用して、イベント・物づくりやっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



管理人のサエです。

こよみのよぶね2008は、言葉にならないほどの感動でした。
半年間。私はボランティアとして、かかわってきましたが、ここまで一生懸命に参加したのは、今年が初めて。コンスタントに参加することが嫌になったりもしてましたが、その分、感動も倍増でした。

親方たちも、今までの経験を糧に、さらに効率よく、役割分担をきっちりして、取り組んでいました。

親方も私もかなパワーを出し切り、燃え尽きました。

金華山と長良川、数字の行灯。
岐阜が誇る風景をバックに1から12の数字が並ぶ。
あぁ~。岐阜はすごいんだぞ。と自慢のひと時。

美人の巫女が。あっ。私でした。(笑)
結構、アイドル気分でした。

つくる。では、「2」を作りました。
ご協力いただけた皆さん、ありがとうございました。手ぬぐいを購入してくださった皆様もありがとうございます。活動資金になります。

とってもいい感じでしたよ。その「2」には木曽川町を代表して、つくる。のお向かいさん、ビーズ屋を営むエトミファミリーに乗船していただきました。
お疲れ様でした。

IMG_5307.jpgIMG_5490.jpg









つくる。で作った 2 は、岐阜丸にのせられています。


IMG_5545.jpgIMG_5543.jpg







こよみっけ(各月の思い出を書いた和紙)を船に渡す儀式を行っています。

IMG_5553.jpgde7722a1.jpeg







親方ファミリーと記念に。親方チームも数字の取り付けがんばりました。

来年もつくる。にて数字を作りたいです。できたら、つくる。に関わる人々とつくりたいと切に願っております。
一緒に、あの感動を味わいましょう。

また、告知をここで行っていきます。

参考までに、活動としては、以下のとおり
1.竹組みと電球取り付け(対象:大人、できたら丸一日でつくり上げたい)
2.和紙はり(対象:小学校高学年以上)
3.和紙の上に数字を切り貼り(対象:すべて 小さい子には親御さんが一緒に)

よろしくお願いします。
 

PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
[153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
名前:
つくる。
年齢:
16
HP:
誕生日:
2008/06/07
自己紹介:
.
職人がプライドを持って建てた古民家と
のこぎり屋根の織物工場跡を利用して、
モノづくり・イベントを行っています。

このHACOで出会い 、

このHACOで考え 、

このHACOでつくり、

このHACOで生まれ 、

このHACOから発信し、

このHACOで終わる 。

つくる。 = つくる + 。
終わりがあればカナラズ始まりがある。

[ 本物と感じられるものを共につくり、
 発信していくこと ] 

が私たちのコンセプトです。


.......................................

お問い合わせ先:

つくる。

email: info@m28e-tsukuru.jp

tel: 0586-82-6582

fax: 0586-82-6583

.......................................

バーコード
ブログ内検索
リンク











































忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog