「つくる。」ひと、あつまれ!!!
m28e☆エム・ニジュウハチ・イーが愛知県から発信するモノづくりスペース ○○○○○○○○○○
Rental Rooms and Space for Creators
古民家を利用して、イベント・物づくりやっています。
管理人のサエです。
12月22日(火)のこよみのよぶね
m28eとつくる。の写真展メンバーや、先日retrospectiveの展覧会をやってくれた方々も参加してくださいました。ありがとうございました。
うちの親方もこの日のために職人を手配したり、準備に奔走しておりました。
そんな、m28e総動員のこよみのよぶねを写真でお伝えいたします!!
12月直前、今年の干支である丑(うし)を親方を中心に、ご近所のビーズ屋さんのエトミさんとこよみのよぶねリーダーのよっちゃんらが作りました。庭師新人のそのかちゃんもしっぽを担当。
そして、こよみのよぶね前日の21日は安全と成功を祈り、神社に参拝しました。
そこに2012年の清流国体マスコットキャラクターのみなもんが登場!!
企画監修の日比野克彦氏もご祈願しました。
清流国体は日比野さんが総合プロデュースします。
そして、ご祈願の後は、ヤナガセ造船所に戻り、残りの作業を行いました。
日比野さんは船の前後につける、ぼんぼりに協賛していただいた企業名を書いておりました。
いよいよ当日の朝。7時です。
職人さんがヤナガセ造船所から数字行燈を運びだしております。
我ら、つくる。的写真展チームが作った9は運ぶのも一苦労。
ボンボリもみんなで運びました。
こちらは岐阜市役所南庁舎。ここに岐阜市制120周年を祝う120の行燈が保管されておりました。
それを最後に運び・・・
船と行燈が取り付けられております。
途中、親方に取材が入ります。
船に乗る人用の衣装を和紙で。
美濃和紙は丈夫です。
今年はデザインを日比野さんが選ぶということをしたので、選ばれた方は紹介されました。
12はわが夫のデザインが選ばれました。
このように乗船前に鵜飼乗り場にて、セレモニーがありました。
岐阜城を背に勢ぞろい
1~12と120の船がどどーんとそろいました。
そしてそして、すぎ山旅館さんの前には旅館組合さんによる、かぼちゃスープとあゆ雑炊が販売されていました。冬至と岐阜を感じる食べ物で、あったまります。
打ち上げはホテルパークさんにて。
各地から集まった、日比野プロジェクトのみなさん。
ありがとうございました。
あの景色を見ると、毎年見たくなってしまう。
不思議な魅力があるこよみのよぶね2009でした。
12月22日(火)のこよみのよぶね
m28eとつくる。の写真展メンバーや、先日retrospectiveの展覧会をやってくれた方々も参加してくださいました。ありがとうございました。
うちの親方もこの日のために職人を手配したり、準備に奔走しておりました。
そんな、m28e総動員のこよみのよぶねを写真でお伝えいたします!!
12月直前、今年の干支である丑(うし)を親方を中心に、ご近所のビーズ屋さんのエトミさんとこよみのよぶねリーダーのよっちゃんらが作りました。庭師新人のそのかちゃんもしっぽを担当。
そして、こよみのよぶね前日の21日は安全と成功を祈り、神社に参拝しました。
そこに2012年の清流国体マスコットキャラクターのみなもんが登場!!
企画監修の日比野克彦氏もご祈願しました。
清流国体は日比野さんが総合プロデュースします。
そして、ご祈願の後は、ヤナガセ造船所に戻り、残りの作業を行いました。
日比野さんは船の前後につける、ぼんぼりに協賛していただいた企業名を書いておりました。
いよいよ当日の朝。7時です。
職人さんがヤナガセ造船所から数字行燈を運びだしております。
我ら、つくる。的写真展チームが作った9は運ぶのも一苦労。
ボンボリもみんなで運びました。
こちらは岐阜市役所南庁舎。ここに岐阜市制120周年を祝う120の行燈が保管されておりました。
それを最後に運び・・・
船と行燈が取り付けられております。
途中、親方に取材が入ります。
船に乗る人用の衣装を和紙で。
美濃和紙は丈夫です。
今年はデザインを日比野さんが選ぶということをしたので、選ばれた方は紹介されました。
12はわが夫のデザインが選ばれました。
このように乗船前に鵜飼乗り場にて、セレモニーがありました。
岐阜城を背に勢ぞろい
1~12と120の船がどどーんとそろいました。
そしてそして、すぎ山旅館さんの前には旅館組合さんによる、かぼちゃスープとあゆ雑炊が販売されていました。冬至と岐阜を感じる食べ物で、あったまります。
打ち上げはホテルパークさんにて。
各地から集まった、日比野プロジェクトのみなさん。
ありがとうございました。
あの景色を見ると、毎年見たくなってしまう。
不思議な魅力があるこよみのよぶね2009でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
名前:
つくる。
年齢:
16
HP:
誕生日:
2008/06/07
自己紹介:
.
職人がプライドを持って建てた古民家と
のこぎり屋根の織物工場跡を利用して、
モノづくり・イベントを行っています。
このHACOで出会い 、
このHACOで考え 、
このHACOでつくり、
このHACOで生まれ 、
このHACOから発信し、
このHACOで終わる 。
つくる。 = つくる + 。
終わりがあればカナラズ始まりがある。
[ 本物と感じられるものを共につくり、
発信していくこと ]
が私たちのコンセプトです。
.......................................
お問い合わせ先:
つくる。
email: info@m28e-tsukuru.jp
tel: 0586-82-6582
fax: 0586-82-6583
.......................................
職人がプライドを持って建てた古民家と
のこぎり屋根の織物工場跡を利用して、
モノづくり・イベントを行っています。
このHACOで出会い 、
このHACOで考え 、
このHACOでつくり、
このHACOで生まれ 、
このHACOから発信し、
このHACOで終わる 。
つくる。 = つくる + 。
終わりがあればカナラズ始まりがある。
[ 本物と感じられるものを共につくり、
発信していくこと ]
が私たちのコンセプトです。
.......................................
お問い合わせ先:
つくる。
email: info@m28e-tsukuru.jp
tel: 0586-82-6582
fax: 0586-82-6583
.......................................
カテゴリー
最新記事
(10/27)
(10/20)
(10/15)
(10/15)
(10/08)
ブログ内検索
リンク